|
検査項目 |
基準値 |
問診 |
問診・診察 |
− |
身体計測 |
身体計測 |
標準体重=身長2(m)×22(kg) |
視力 |
0.7以上 |
聴力 |
30dB以下 |
循環器系 |
血圧測定 |
最高130mmHg未満 最低85mmHg未満 |
心電図 |
− |
呼吸器系 |
胸部X線 |
− |
肺機能(肺活量) |
− |
喀痰細胞診 |
− |
消化器系 |
GOT(AST) |
5〜40IU/l |
GPT(ALT) |
5〜351U/l |
γ-GT |
男性:0〜50IU/l 女性:0〜30IU/l |
ALP(アルカリフォスファターゼ) |
80〜300IUl |
コリンエステラーゼ(ChE) |
180〜440IU/l |
総ビリルビン(T-Bil) |
0.2〜1.1mg/dl |
尿ウロビリノーゲン |
弱陽性(±) |
LAP(ロイシンアミノペプチダーゼ) |
男性:100〜200U 女性:80〜180U |
LDH(乳酸脱水素酵素) |
200〜400IU/l |
胃部(上部消化管)X線 |
− |
下部消化管X線 |
− |
腹部超音波(腹部エコー) |
− |
便潜血反応 |
陰性(−) |
血清アミラーゼ |
55〜245IU/l(血液中) 790IU/l以下(尿中) |
HBs抗原・抗体 |
陰性(−) |
HCV抗体 |
陰性(−) |
尿・腎機能系 |
尿素窒素(BUN) |
8〜21mg/dl |
クレアチニン(Cr) |
男性:0.7〜1.4mg/dl 女性:0.5〜1.1mg/dl |
尿蛋白(蛋白定性) |
陰性(−) |
尿潜血 |
陰性(−) |
尿沈渣 |
赤血球:3個以内/1視野 白血球:2個以内/1視野 |
脂質・代謝系 |
総蛋白(T.P、血清総蛋白) |
6.5〜8.0g/dl |
TTT |
0〜5クンケル単位 |
ZTT |
2〜14クンケル単位 |
A/G比 (血清蛋白分画、 アルブミン・グロブリン比) |
|
割合% |
濃度(g/dl) |
アルブミン |
62-72 |
4.55-5.72 |
α1-グロブミン |
2-3 |
0.13-0.24 |
α2-グロブミン |
5-9 |
0.39-0.68 |
β-グロブミン |
7-11 |
0.50-0.90 |
γ-グロブミン |
11-20 |
0.75-1.54 |
|
尿酸(UA) |
男性:3.6〜7.6mg/dl 女性:2.5〜5.5mg/dl |
総コレステロール(T-CHO) |
120〜240mg/dl |
HDLコレステロール |
男性:36〜58mg/dl 女性:43〜73mg/dl |
LDLコレステロール |
男性:70〜130mg/dl 女性:80〜130mg/dl |
中性脂肪(トリグリセライド、TG) |
30〜150mg/dl |
尿糖(糖定性) |
陰性(−) |
血糖(BS) |
65〜105mg/dl |
ブドウ糖負荷試験 |
75gブドウ糖負荷試験による判定 (検査法は静脈全血で) |
● |
糖尿病型(下のどちらかの条件で異常値のとき) 空腹時110mg/dl以上、2時間後値180mg/dl以上 |
● |
正常型(下のどの条件でも正常値のとき) 空腹時100mg/dl未満、1時間後値160mg/dl未満、2時間後120mg/dl未満 |
● |
境界型・・・糖尿病型にも正常型にも属さないとき |
|
グリコヘモグロビン(HbA1C) |
4〜6% |
CPK(クレアチンフォスフォキナーゼ) |
50〜200IU/l |
血液 |
ヘマトクリット(Ht) |
男性:42〜52% 女性:37〜47% |
ヘモグロビン(Hb、血色素量) |
男性:14〜18g/dl 女性:12〜16g/dl |
赤血球数(RBC) |
男性:400〜550万/μl 女性:350〜500万/μl |
白血球数(WBC) |
3500〜9000/μl |
血沈(赤血球沈降速度) |
男性:12mm/時 女性:15mm/時 |
赤血球恒数 |
MCV:80〜98fl MCH:28〜32pg MCHC:30〜36% |
血清鉄(Fe) |
男性:54〜200μg/dl 女性:48〜154μg/dl |
血小板数(Plt) |
15〜40万/μl |
免疫系 |
ASO(ASLO) |
250単位以下 |
梅毒(TPHA、ガラス板法、凝集法) |
陰性(−) |
CRP(C-反応性蛋白) |
陰性(−)(定性法) 0.5mg/dl以下(定量法) |
RAテスト(リウマトイド因子) |
陰性(−) |
婦人科 |
乳がん |
− |
子宮がん(子宮細胞診) |
ClassI |
− |
眼底 |
− |
眼圧 |
10〜20mmHg |